aws memo

AWS関連の備忘録 (※本ブログの内容は個人的見解であり、所属組織及び企業の意見を代弁するものではありません。1年以上古いエントリは疑ってかかってください)

Storage Gatewayを iSCSI targetとして、CentOSから接続

すでに Storage Gatewayがセットアップされて、volume、working storageも作成済みだとする。

Storage GatewayのIPが 192.168.1.8であるとする。

volumeは、

  • volume1 (SCSI0:0) 20GiB volume名:myvolume
  • volume2 (SCSI0:2) 8GiB volume名:test8

CentOS側では、iSCSIイニシエータをインストールして、接続する。(だいたいはこちら Connecting from a Red Hat Client to Your Storage Volume - AWS Storage Gateway)

# yum -y install iscsi-initiator-utils
# service iscsi start
# iscsiadm -m discovery -t sendtargets -p 192.168.99.8
192.168.99.8:3260,1 iqn.1997-05.com.amazon:myvolume
192.168.99.8:3260,1 iqn.1997-05.com.amazon:test8
# service iscsi restart
# dmesg | grep "SCSI"
SCSI device sdb: 16777216 512-byte hdwr sectors (8590 MB)
SCSI device sdc: 41943040 512-byte hdwr sectors (21475 MB)
# mkfs.ext3 /dev/sdb
# mkfs.ext3 /dev/sdc
# mkdir /mnt/vol1
# mkdir /mnt/vol2
# mount /dev/sdb /mnt/vol1
# mount /dev/sdc /mnt/vol2
# df -h

本来は、iSCSIの認証について、etc/iscsi/iscsid.confの

node.session.auth.username = foo
node.session.auth.password = bar
discovery.sendtargets.auth.username = foo
discovery.sendtargets.auth.password = bar

を編集する必要があるが、今回はCHAP認証を設定していないのでスルー。

あとは、

  1. マウントしたiSCSIボリュームに適当にデータを書く。
  2. Management Consoleでスナップショットが作られたことを確認する
  3. スナップショットから、EBSボリュームを作成して、EC2インスタンスにアタッチ・マウントして中身を確認する

 削除する際は、

  1. マウントしたiSCSIボリュームをアンマウント
  2. iSCSI切断 ( iscsiadm -m node -T  iqn.1997-05.com.amazon:myvolume1  -p 192.168.99.8 --logout )
  3. Management Consoleでボリューム削除